Information
石まつりが終わって、中の人たちも日常に戻っております。
年末に向け、各々仕事の忙しさに追われております。
私もなかなか休みがなくて雑務が色々残っているのですが、ようやくお客様・出展者さまアンケートに目を通すことができました。
まず多かった会場の狭さ。
来場者数がかなり増えたため、さすがにもう難波神社さんは限界かなぁとは思っています。
次回は2階も借りておりますので、多少は解消されるかと思っております。
そして空調なのですが、難波神社集会室は1階と2階の空調設定が同じ為、冷房を入れていたのですが、2階をご利用の団体さまにご迷惑をおかけしたために、消すことになりました。
上着の預かりをもう少しアナウンスすればよかったのですが、、、こちらも次回は解消されるかと。
他はあたたかいお言葉をたくさんいただき、本当にありがとうございました。まだミネラルショー初めてですと仰る方もいらして、関西での石イベントをもっと認知いただけるようになるといいなぁと思いました。
幸いにも関西の石イベントはどこも入場無料ですから、沢山の石に触れることができるチャンスでもあります!
関西での次回のミネラルショーは4月末の石ふしぎ大発見展(大阪ショー)となります。
ちょっと先が長いですが、私もとても楽しみにしています!
今週末は年内最後の名古屋でのショーがあるようです。
今年は私は伺うことが出来ませんが、石まつりにご出展いただいた方も出展されておりますので、お近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
名古屋ミネラルフェスタ http://mineralfesta.info/nagoya/index.html
石まつり戦利品報告、池袋戦利品報告を拝見しながら、素敵な石が沢山あって、地球って素敵☆ となっております。
皆さまの石LIFEもますます輝きますように(^-^)